« 金色のコルダ情報 | トップページ | 金色のコルダ第13話 かけがえのなきメロディ »

コードギアス第11話 ナリタ攻防戦

前回の続き。序盤からジェレミア卿がどうなってしまったかわからず。

なんにしても、セシルさん強かったのですね。(笑)

中盤は日本開放戦線の藤堂さんがやっと活躍してくれました。

藤堂さんのブライ(改)の武器が日本刀(?)らしいもんでナイトメア

ぶった斬ってるのは笑えた。

コーネリアとギルフォードの主従関係も今回うまく描かれてました。

この2人、結構好きです!

後半はC.C.の正体らしき過去の映像が流れました。

ルルーシュが知った本当の名前、明かされませんでしたが、何か

秘密があるんですかね。

スザクくんもダメージ大のようで心配だぁ。

最後の最後ジェレミア卿登場!あぁぁ。やっぱりイッてしまっている

ようです。あの研究者らしき方々に拾われてしまうのでしょうか?

予告では、OPに出ていた長い髪の女性キャラがいよいよ登場の

ようです。日本人なのかな?

コードギアスは最近、見れば見るほど面白くなってきています。

今後も期待!

|

« 金色のコルダ情報 | トップページ | 金色のコルダ第13話 かけがえのなきメロディ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コードギアス第11話 ナリタ攻防戦:

» コードギアス_#11 [萌え声依存症候群!?]
コードギアス第11回 おぉ、やっぱりオレンジ君生きていたかーっ!!(°□°)Σ [続きを読む]

受信: 2006年12月24日 (日) 21時59分

» コードギアス反逆のルルーシュ STAGE11「ナリタ攻防戦」 [MAGI☆の日記]
コードギアス反逆のルルーシュの第11話を見ました。STAGE11 ナリタ攻防戦『日本解放戦線、エリア11における最大の武装勢力を潰すため、コーネリア総督はナリタ連山に包囲作戦を展開した。圧倒的な制圧力を誇るブリタニア軍に体制が決したかと思われたその時、黒の騎士団...... [続きを読む]

受信: 2006年12月24日 (日) 22時26分

» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」 [ミナモノカガミ]
ゼロ達は黒の騎士団の入団希望者であるディートハルトからの情報を元に 日本解放戦線の本拠地があるらしいという成田連山へ向かう。 コーネリアによって次々に日本解放戦線側が制圧されていく中、 黒の騎士団はキョウトからの贈呈機、紅蓮弐式の輻射連動を利用し コーネリアの部隊の孤立に成功させるのだった・・・感想参ります。 ... [続きを読む]

受信: 2006年12月24日 (日) 22時45分

» コードギアス 反逆のルルーシュ stage11 「ナリタ 攻防戦」 [中濃甘口]
「やっと呼んでくれたね・・・私の名前・・・」 今までからは信じられない萌えC.C.と、紅蓮二式vsランスロットの戦いに酔いしれたエピソードでした。オレンジもある [続きを読む]

受信: 2006年12月24日 (日) 23時08分

» コードギアス ランスロットvs紅蓮弐式 [ビヨビヨ日記帳]
テレビ版の 『コードギアス 反逆のルルーシュ』 を見ました。 (以下 「#11 ナリタ 攻防戦」 のネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)スザクが... [続きを読む]

受信: 2006年12月25日 (月) 07時52分

» コードギアス第11話の感想-C.C.の過去やっとキター!! [作品凝視鑑賞♪]
あまりの展開の素晴らしさに、鳥肌が立ちました♪ 今回は、 ・通常編 ・C.C.編 ・変態編 の3編です。 [続きを読む]

受信: 2006年12月25日 (月) 19時42分

» コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE11 「ナリタ攻防戦」 [黄昏METAPHYSICS]
 山の斜面を崩して土石流を起こして、ブリタニア軍を分断させ、コーネリアを孤立させることに成功したゼロ=ルルーシュは黒の騎士団を率いてコーネリアの“確保”に向かうが、そこに、スザクのランスロットが救出に現われ、あともう一歩のところでゼロ=ルルーシュはコーネリアを取り逃がし撤退を余儀なくされる。  またもやランスロット=スザクに邪魔される格好になり、ゼロ=ルルーシュははらわた煮えくり返る気分ですね。 ... [続きを読む]

受信: 2006年12月25日 (月) 23時14分

» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナポリタン 攻防戦」 [アバトーンの理想郷]
C.C.がしっかりヒロインしちゃってます (・∀・) そしてルルはツンデレってますwwww 「そうだ動け・・この戦いに生き残れば俺はツンデレになれる。 その時こそ・・・」 アタックチャ〜ンス! ... [続きを読む]

受信: 2006年12月26日 (火) 00時04分

» コードギアス 反逆のルルーシュ stage11 『ナリタ 攻防戦』 [ファンタジスタ乙女のドキドキ☆バルコニー ]
・ルルーシュ コーネリアをあと少しで捕獲しようともランスロットの邪魔が入り作戦中止に。 またもやランスロットに追い込まれて激怒。 しかしC.C.によって助けられる。 その際に怪我したC.C.を介護する時に本名を知る。 驚いている辺り知ってる名前って事なんだよね... [続きを読む]

受信: 2006年12月26日 (火) 07時30分

» コードギアス 反逆のルルーシュ #11「ナリタ 攻防戦」 [*菜那のつぶやき*]
オレンジぃぃぃぃ〜〜〜〜生きてた!!!(´▽`) ホッ 「オレンジじゃないんです…ゼロォォォォォォ」 今回、見所が多くて上手く纏まってないデス_| ̄|○ [続きを読む]

受信: 2006年12月26日 (火) 22時42分

» (アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ攻防戦」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
コードギアス 反逆のルルーシュ 1 ナリタ連山の戦い!ゼロの策略により、孤立してしまったコーネリア部隊。その時、コーネリアの前に現われたのは日本解放戦線の藤堂でした。さらなる敵の出現に浮き足立つ部隊。しかし、コーネリアはこの状況を逆手にとり、ある行動に出る...... [続きを読む]

受信: 2006年12月29日 (金) 23時39分

» 今見てるアニメたち [アニメの感想日記]
今見ているアニメたち、『コードギアス』、『ネギま!?』、『スーパーロボット対戦OG』、くらいかなぁ。年末までは、『はぴねす!』、『夜明け前まで瑠璃色な』、『Gift』等々。一番真剣に見ているのは、『コードギアス』ですね。”おい!!貴様!!今すぐ100万円を用意してオレに渡して去れ!!”ギアスを使って、やってみてぇ~。春になると、『ながされて藍蘭島』、『神曲奏界ポリフォニカ』が楽しみにしておりやす。忙しくて、なかなか録画が見れなくたまっている状態ですが、出来るだけ見て感想を書こ...... [続きを読む]

受信: 2007年1月15日 (月) 23時41分

« 金色のコルダ情報 | トップページ | 金色のコルダ第13話 かけがえのなきメロディ »