« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

金色のコルダ第21話 もう一度、アンダンテ

月森デートイベント~~~♪♪♪キタ~~!

切れたヴァイオリンを修理の仕方を月森に聞く香穂子。

月森はただ「明日10時駅前で待ち合わせよう」きゃ~~~♪

電車に乗ってきたところは月森が昔から世話になっているヴァイオ

リン職人・中田さんの店。月森は、香穂子にヴァイオリンを知っても

らおうと誘ったのだ!きゃぁぁ~~♪

ちょうど修理が終わったヴァイオリンを試しに弾いてくれるよう月森

に頼む中田さん。月森が弾いたのは「アヴェ・マリア」

「音がやわらかなったな・・聴かせる相手が違うと演奏も変わるか」

中田さん、グッジョブ!!

土浦がいる南楽器店で弦は張替える香穂子。

張り替えるのに月森の手が触れて、赤くなる初々しい2人。

なんですかこれは~!付き合いはじめのカップルですか!

張り替えたばかりのヴァイオリンで調弦をはじめようとするが、

力が入りギギギとうまく弾くことができない。

「いまは何も言わないで・・・」と苦笑いをする香穂子。

月森や土浦は何も言わず、香穂子にヴァイオリンの弾き方を教え

る。翌日から、練習を始めるが、やはり初心者なみのひどい音。

周囲は驚くが、参加者たちは香穂子の復活にみな喜ぶ。

香穂ちゃ、がんばれ~~♪香穂ちゃんの復活で、やっと明るい

雰囲気が戻ってきたのでヨカッタ~~!

月森の「もっと力を抜け・・日野」になぜか萌え♪

香穂子をみて、迷いを断ち切った土浦。サッカー部部長に退部届

を出すが、破り捨てられる。「お前の覚悟が知りたかった。やるか

らには勝てよ」カッコイイよ、部長!

土浦くん、香穂子に過去のコンクール出場の苦い経験話をしてた

けど、え?もう告白?と思ってしまった。。。

最後の柚木様の「音が変わったやつがもう1人」って月森のこと?

来週は火原先輩のお話!

| | コメント (0) | トラックバック (24)

東京魔人学園剣風帖 下法編第六夜「生地獄」

子供の頃の恥ずかしい話をされて赤くなる京一がカワイイ♪

嵯峨野に捕まり、眠り続ける葵。杏子は取材記者との経験から

昏睡事件と葵に関連があることに気づき、犯人まで割り出して

しまった!ただの高校生じゃないな。刑事さんも形無しじゃん)

嵯峨野の夢の中に入り込む龍麻たち。でも、相手の夢の中で

は満足に戦うことができなかった。一方、葵をさらいに病院まで

やってきたチビ。看護婦のねーちゃんの説得により、我を取り戻

す。(タダ者ではないよ、このねーちゃん)

葵とチビによって、自分を取り戻す嵯峨野。葵も目を覚ますこと

ができた・・・。

しか~し、連絡もつかず単独行動していた如月!

天童にボロボロにヤラれちゃったよ!

| | コメント (0) | トラックバック (2)

コードギアス第18話 枢木スザクに命じる

オープニング画像ちょこっと変更!

オレンジィィィ~~~~~!!!

なんか悪役改造人間っぽい感じ!

黒の騎士団、潜水艦ゲット!?組織も強化される。

0番隊長とか・・・新撰組ですか!

そして周囲の冷ややかな視線の中、スザクは正式にユーフェミア

の騎士となる。

ディートハルトはスザクの暗殺を進言する。迷うルルーシュ。

学園では、スザクの騎士就任のお祝いパーティーが開かれる。

カレンはゼロのためにスザクを暗殺しようとするがルルーシュに

阻まれてしまう。

そんな中ユーフェミアへの想いに揺れるニーナ「私はどうすれば

・・・」ってお前。そこへロイドがやってきて、ニーナに興味を持つ。

(何気にオタクカップルの予感???)

しか~も、みんなの前で「会長の婚約者」と堂々と宣言してしまう

困ったロイドさん。

大事な客を迎えに式根島へ行くユーフェミアを捕虜にする作戦を

結構しようとするルルーシュ。

基地を襲撃する黒の騎士団にユーフェミアの命令により応援に

いくスザク。しかし、ラクシャータの罠にはまりランスロットごと捕ま

ってしまう。スザクに仲間になるよう説得するルルーシュ。

しかし、そこへブリタニアのミサイル攻撃が・・・あえてルルーシュを

足止めするスザク。止めようとするユーフェミア。

そこへユーフェミアの兄シュナイゼルの旗艦アバロンが現れ、一

斉射撃が!!

ルルーシュ、ついにスザクにギアスを?「このわからずや!」に

なぜか萌え。。。あの攻撃じゃぁ、みんなヤラれてしまいそうだけ

ど。どうなる来週!?

コードギアス 反逆のルルーシュ 2 DVD コードギアス 反逆のルルーシュ 2

販売元:バンダイビジュアル
発売日:2007/02/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (46)

京四郎と永遠の空第8話 刻の目覚め

衝撃・空と京四郎の想いが通じあっちゃったよ!

納得いかな~~~~いぃ!!

京四郎ってジツはツンデレだったのね!

空の決死の行動(?)を冷たくつき放す京四郎。ショックを受けた

空は大学園祭で賑やかな街をひとり放浪する。

ショックのあまりおかしくなった空は、塔から落ちそうになったとこ

ろを京四郎に助けられる。空に京四郎も空のことが好きだと告げ

る。想いが通じ合う2人。しかし、そんな2人にはせつなのことが

残っていた。せつなのことにケジメをつけるという京四郎。

そんな2人をせつなは見ていた!

「もう私はいない方がいいの?」「私はいや!絶対いや!」

はじめて見せたせつなの本心が暴走しかけた瞬間。空から舞い降

りてきたのは・・・死んだはずの兄、カズヤだった。

カズヤ兄ちゃん・・・すごい登場のしかただぁww。

「王子さま・・・・」

「兄さん。」駆け寄る京四郎をカズヤは圧倒的な力で攻撃する。

驚く空に、カズヤはその手を差し伸べた。

「行こう・・・一緒に。」

なんかおもしろくなってきましたね!

ミカさまの謎の行動も気になるし・・・かおんとひみこもどうなるんで

しょう!?ツンデレ京四郎と空は納得いかん!せつながかわいそう

すぎるぅぅぅ!がんばれせつな!応援してるぞ!

| | コメント (2) | トラックバック (27)

幕末機関説いろはにほへと第20話 波浪ありて

うなされる耀次郎に萌え♪♪♪

赫之丈に斬られ、海に落ちた耀次郎。浜辺に打ち上げられたとこ

ろを母子に助けられる。

母子は2人暮らし。父は戦に出たきり帰ってこない。

「なぜ戦うのか?」その問いに耀次郎は答えることができなかった。

ある日、娘が海に落ちてしまうが、母に何とか助けられる。

母子の姿を見て、耀次郎も己の宿命に立ち向かう決意をする。

一方、旧幕府軍は松前城を攻略、蝦夷を完全制覇し、共和国樹

を宣言する。

「幕はまだまだ先の先。我が共和国は蝦夷のみにあらず。」

蒼鉄の野望はいづこに???

永遠の刺客の真の宿命とは?

耀次郎、赫之丈、神無の関係も気になる~~~!

残りですべて明かされるんでしょうか?

幕末機関説 いろはにほへと 巻の二 DVD 幕末機関説 いろはにほへと 巻の二

販売元:バンダイビジュアル
発売日:2007/02/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (12)

銀魂第44話

キレンジャー=カレー!?カレーばっか。

捕らわれたエリザベスを救うため、さっちゃんに忍びの術を学ぶ

銀時&桂。

修行もそこそこに奉行の屋敷へ忍びこむがそこには服部の罠が。

戦隊忍者VS戦隊忍者!?銀時に恨みをもつ服部。

熾烈(卑劣?)な闘いが繰り広げられる。

カレーに下剤を混ぜた卑劣な桂。(おまえが常識学べよ・・・)

つまみ食いしてしまった神楽も大変なことに!

銀時VS服部もさっちゃんの納豆技に助けられ、銀時が辛くも勝利

する。無事エリザベスを救出!と思いきや、最初からエリザベスは

いなかった?ぬいぐるみに騙された銀時たち・・・・

衝撃の事実!エリザベスには妻子が?

どうする桂!

| | コメント (0) | トラックバック (14)

恋する天使アンジェリーク~かがやきの明日~第7話 運命はめぐる

再登場アリオ~~~ス!

前回、サクリアの精霊にあっけなくやられてたけど、異次元にとば

されてしまっていたとは・・・・・。

再会を喜ぶエンジュ。切ない気持ちがありながらも以前のように

アリオスへの思いで揺れることなくエンジはエトワールとして成長

していた。

しか~し、そんな2人の再会の場を目撃したフランシス!

バラ!バラ握って手から血がでてますよダンナ!

これって嫉妬?ものずごくイタイ・・・(泣)

次の守護聖候補、チャーリーを向かえに行くエンジュ。

商売上手=大阪人=大阪弁?

チャーリーは大財閥の総帥。簡単に守護聖になることは難しい。

しかhし、エンジュの真剣な思いにチャーリーは1か月考える時間

をほしいと告げる。

一族のパーティーの帰りに、エンジュとチャーリーは1人の少女と

出会う。何もしゃべらず身元もわからない謎の少女はチャーリー

がひきとることに・・・。

あの娘、影がないよ!サクリアの精霊の差し金?

TVアニメ「恋する天使アンジェリーク」キャラクターソング vol.10 アリオス Music TVアニメ「恋する天使アンジェリーク」キャラクターソング vol.10 アリオス

アーティスト:アリオス(成田剣),成田剣,小山力也,杉田智和,浪川大輔
販売元:ランティス
発売日:2006/10/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (2) | トラックバック (4)

ネオロマンスライヴHOT!10 COUNT DOWN RADIO ROCKET PUNCH!

2月18日、横浜BRITZで開催されたライヴ行ってきました!

昼と夜の2回公演、昼の部に参加。会場に着く頃には雨もちょうど

あがっていたかな。会場前はすごい人人人人!

1,500人くらいだったのかな?私はどうしても谷山紀章に会い

たいがために(笑)ぴあの一般(しかも追加分)発売で獲ったチケ

ットだったので、整理番号は後ろの方。

開演3時ギリギリ10分前くらいにようやく入場できました。

1階席は全部立ち見のみ。真ん中よりちょい後ろあたりをゲットし

て、なんとかステージが見えるかなという状態。

入ってからすぐ開演しました。まずGRANRODEO!

「Infinite Love」ほか、デビュー曲の「Go for it」や「DECADANCE」

など、熱唱!紀章かっこいい!かっこよ過ぎる!

もうこのエロイ歌声にメロメロです。そして「ケンゼンな本能」では事

前にラジオで言ってたあのセリフ!叫びましたとも!紀章くんは

しっかり返事してくださいました♪

そして「慟哭ノ雨」!でもできればカップリング曲の「シルエット」

も聴きたかったなぁ。しっとりバラードで好きだったんだけど・・・

歌ってくれなかったのは残念。

次は岩田光央さんびっくりしたのはゲストで森久保祥太郎さん

ギターもって登場したのにはサプライズ!

岩田さん、歌声聴いたのは今回初めてだけど上手だぁ。

そして1人だったけどトークもおもしろかった~~♪

2HERTS(自称40歳コンビ)登場!「約束の地へ」他さすが

熟練された2人の歌声に酔ってしまいそうwww

立木さんと森川さんの掛け合い漫才(?)いえいえトークもさすがと

いう感じ。2人でタオルで汗を拭きあう姿に会場からは黄色い声

が・・・・!

エンディングでは全員登場!1人1人のあいさつの後、曲メドレー

そして「僕たちのAnniversary」を会場のみんなと合唱♪

あっという間の2時間30分。ず~っと立ちっ放しだったけど、疲れ

は感じず充実感でいっぱいだぁ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

金色のコルダ第20話 涙色のロンド

香穂子はリリにヴァイオリンを返そうとするが、月森「ヴァイオリン

が好きなのではないか。」という言葉が頭から離れない。

最終セレクションのミーティングには柚木と香穂子、2人の姿が

なかった。暗い顔の参加者たち。

志水スマイル、癒しだぁ・・・・

学校帰り、香穂子を探してきた志水は夕暮れの公園で香穂子に

自分のチェロを聴かせる。「聴かせてください・・・先輩の音を」

志水くんも香穂ちゃん泣かせた!!

偶然あった王崎先輩は落ち込む香穂子を夕暮れの観覧車へ誘う。

「音楽って特別じゃない、普通にしゃべったり笑ったり遊んだりする

のと同じ。」と香穂子にアドバイスする。香穂子はヴァイオリンが好

きで弾きたいという気持ちに向き合うことを恐れていた。

香穂子を泣かせたことがショックだった志水は月森に「女の人を泣

かせたこがありますか?」と同じく泣かせた月森にクリー

ットな質問!ドキドキ・・・

悩み続ける火原は柚木になぜフルートをはじめたのか尋ねる。

しかし、柚木は答えなかった。本音を打ち明けられないギクシャク

3Bコンビ・・・・(泣)

サッカーとピアノの両立で土浦は屋上で月森の「アヴェ・マリア」を

聴く。「合宿のときの方が歌ってたな」と一言残し去っていく

ますます香穂ちゃんのこと思い悩む月森。(かわいそう・・・)

ヴァイオリンをリリに黙って置いていこうとする香穂子の耳に月森

のアヴェ・マリアの音色が届く。香穂子はいままでのヴァイオリンと

の思い出が駆け巡り、やはり離れたくないという気持ちが強くなる。

「もう一度弾いてもいいかなぁ・・・。」

魔法のヴァイオリンではなく普通のヴァイオリンであっても・・・。

「私このヴァイオリンが弾きたいの。」

そんな香穂子リリは喜び、ヴァイオリンとの絆ができたと話す。

香穂ちゃん復活!いままで見ててツラかったよ~

今回は志水くん!あんなカワイイスマイルするかと思ったら香穂ち

ゃん泣かせてショックのあまり、同じく泣かせた月森に話すなんて

天然すぎ。

金色のコルダ~primo passo~2 DVD 金色のコルダ~primo passo~2

販売元:アニプレックス
発売日:2007/02/28
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (23)

東京魔人学園剣風帖 下法編第伍夜「夢地獄」

前回の雨紋・亮一の事件で龍麻たちの闘いを目撃してしまった

アン子はショックのあまり自宅に引き篭もってしまう。

心配する葵は闘いに対する決意を新たにするとともに、アン子

の家を毎日訪ねていた。そんな葵が小蒔にとっては面白くなかっ

た。「ボクと遠野さん、どっちが大事?」理由はそれかよ!

街では次々と学生が謎の昏睡状態に陥るという事件が起きてい

た。一方、異変にひとり気づいた如月は葵に気づかれないよう

単独行動をとる。

しかし、犯人の真の狙いは葵であった。葵は突然気を失って

しまう。犬神の助言により葵を桜ヶ丘中央病院へ連れて行く

龍麻たち。そこには京一が苦手とする人物が・・・

小蒔ってば、アン子にヤキモチ焼いてたんですね・・・。

龍麻は成績優秀なのに京一の付き合いで英語の補修を受けた

はいいがラクガキしてマリア先生を怒らせるし・・・カワイイ

でも忍者って・・・何?そして、単独行動が好きな如月君。

お兄さん見張られてまっせ~。

| | コメント (0) | トラックバック (4)

幕末機関説いろはにほへと第19話 赫逆の五芒星

北の最果ての地、蝦夷に着いた旧幕府艦隊。

藩士を追い出し、函館・五稜郭を拠点とする。一方、函館の病院

では耀次郎を自分が斬ってしまったことにショックを受けた赫之丈

の姿があった。土方は市村鉄之助に赫之丈の世話をするよう命令

する。

赫之丈は月涙刀を捨てようとするが、蒼鉄の「耀次郎は生きてい

る」という言葉に自ら立ち直る。

追い出された藩士の残った部下たちが、土方と榎本を狙い、赫之

丈のいる病院へやってくる。しかし、鉄之助の知らせにより来なくな

ったことを知るとその怒りを鉄之介に向けようとする。

助けに入る赫之丈のところへ一座のみんなが集結する。

市村鉄之助が登場しました。カワイイ♪赫之丈にひと目ボレ?

太夫や一座も集結して、新たな展開でしょうか・・・。

耀次郎も無事(?)浜辺にうちあげられてたし・・・今回セリフも何

もなし(悲)

幕末機関説 いろはにほへと 巻の二 DVD 幕末機関説 いろはにほへと 巻の二

販売元:バンダイビジュアル
発売日:2007/02/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (4)

京四郎と永遠の空第7話 彷徨いの哀歌

大学園祭の前に周囲は活気付いていた。空もそんな中、京四郎

にラストダンスの招待状を作っていたが・・・自分が人間ではなく

絶対天使であり、京四郎に破壊される運命であることまた、絶対

天使の力が出せないことにショックがやはり隠せないでいた。

落ち込む空。落ち込んだときはシャワー浴びがいいようで・・・

そんな空に、京四郎に言われたせつなが慰めに来るが空の心は

晴れない。

空ってばせつなベッドに押し倒してるし!!

一方京四郎も、兄の意思を継ぎ、絶対天使を破壊することになぜ

か迷いが生じていた。

心の乱れはヴァイオリンの音に出るんですね。弦切ってるし・・・

せつなも空の京四郎の思いを知り、心が揺れはじめる。

空はせつなのような絶対天使の力がなく、京四郎の役にたてない。

京四郎に自分の居場所を求める揺れる空は京四郎の部屋を訪れ、

突然一枚一枚服を脱ぎ始め、京四郎の胸に体をあずけた。

呆然とする京四郎。空の想いを感じた京四郎は一言・・・

「ばかやろう・・・」とつぶやく。

京四郎・空・せつな3人の想いが交錯し、夜が更けてゆく・・・

えぇぇ!ここで終わりですか!しかし・・・空は今回サービスしすぎ

です。自分の想いが暴走してますね。いいかげん、せつながかわ

いそうだよ!!

いよいよ来週は・・・お兄ちゃん登場か?

| | コメント (0) | トラックバック (26)

銀魂第43話

凄まじき女たちの闘い・・・

神楽が星海坊主と帰ったと思い、お登勢の店で飲んだくれる

銀時&新八。しかし神楽は店の外からそんな2人を覗いていた。

神楽は自分がいないことに寂しいと思ってくれるかと思いきや、

全く関係のない話ばかり。しかも、神楽なき後のヒロインの座

をねらって、お妙VSさっちゃんVSキャサリンの三つ巴の戦い

となってしまう。(実際、キャサリンはヒロイン戦には論外・・・)

決着はつかず、女たちにぼこぼこにされる銀時&新八。

それではじめて、神楽がいなくななったことに寂しさを口にする。

しかし2人の前には神楽の姿があった。

やっぱり万事屋は神楽じゃないとね!あんな2人だけど、黙って

戻ってきた神楽のやさしさにキュンっときた~♪

| | コメント (0) | トラックバック (10)

恋する天使アンジェリーク~かがやきの明日~第6話 宇宙を護る絆

エルンスト、ヘタレ・・・・

新たな守護聖候補、ヴィクトールを迎えに行くエンジュ。

命令に従おうとするヴィクトールだが、強制ではなく自分の意思で

守護聖になってほしいと思うエンジュは時間をかけてヴィクトール

を説得しようとするが・・・ヴィクトールはあっけなく自分の意思で

守護聖になることを決意する。

一方、エルンストはミスをおかし、行方不明に・・・

しかし、残りの守護聖はエルンストに対して冷たい態度をとる。

それでも、エルンストを探しに行くエンジュ。

そんなエンジュに残りの守護聖も心あらためることに・・・

エンジュのおかげではじめて、聖獣の守護聖の間で結束が生まれ

た・・・

エルンスト、心の弱い方だったんですね・・・もっと自信家かと思って

た。エンジュを中心に振り回される?守護聖さまたち・・・・

次に振り回されるのは誰なんでしょうか?

TVアニメ「恋する天使アンジェリーク」キャラクターソング vol.16 ヴィクトール Music TVアニメ「恋する天使アンジェリーク」キャラクターソング vol.16 ヴィクトール

アーティスト:ヴィクトール(立木文彦),立木文彦,私市淳,森川智之
販売元:ランティス
発売日:2007/01/11
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (8)

金色のコルダ第19話 失くした心のパヴァーヌ

もう楽しませてはくれないんだな・・・(by 柚木)

柚木の留学を偶然聞いてしまった柚木親衛隊。

自分に話してくれなかったことに火原はショックを受ける。

バイオリンをやめようと決意する香穂子だが、なかなか金澤先生

に言うことができない。火原に相談するが、火原は「やめたいなら

やめてもいい」と自分の思いと逆のことを言ってしまい、後悔する。

(火原先輩どん底だぁ・・・)

香穂子を心配し、練習室をひとつずつ覗く志水くん・・・月森の部屋

を覗いてたこところを見つかってしまう。(覗き姿がまたカワイイ♪)

香穂子は偶然あった金澤にやめたいと言うが、「次の扉がひらか

れない別れは辛いぞ・・」と謎の言葉を残す。

放課後、ひとり帰ろうとする香穂子の前に月森が現れる。

月森は香穂子に昔、上級生のイジメによりヴァイオリンができな

くなりそうになったことを告白する。

香穂子は、「ヴァイオリンは嫌い」「クラシックに興味がない」という。

「それでは、なぜ君は泣いているんだ?」

香穂子は耐えられなくなり、その場から逃げ出してしまう。

「どこにあるんだ。君の本当の気持ちは・・・」

月森くん、香穂ちゃん泣かせちゃったよ!

予告で志水くんに言われちゃうし・・「俺も泣かせた・・」

月森くん、責任とって!!

もぅ、早く来週きてください!!

金色のコルダ~primo passo~2 DVD 金色のコルダ~primo passo~2

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2007/02/28
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (2) | トラックバック (25)

東京魔人学園剣風帖 下法編第四夜「集えものども」

龍麻たちと同じ力を持つ雨紋。

しかし、カラスを操り人々を襲っていたのは雨紋と同じ伝説のロッ

クバンド「CROW」のギタリスト・亮一だった。

雨紋と亮一は、龍麻たちと同じ3か月前、力に目覚める。

雨紋と龍麻たちは亮一を追う。

亮一は天童の下法により力を増していた。苦戦する龍麻たち。

闘いの中で雨紋により亮一は正気を取り戻すが、天童によって

殺されてしまった。

龍麻・・・巻き込まれて女の子を助けてました。前回のゾンビ化し

てしまった女の子を助けられなかったことを悔いてる様子。

龍麻&京一コンビはやっぱり好きです♪

あと如月君。女の子閉じ込めるのに300万円のつぼを使うとは・・

| | コメント (0) | トラックバック (1)

コードギアス第17話 騎士

ブリタニアに捕まった藤堂を助けるため、黒の騎士団が動き出す。

京都からラクシャータがやってくる。(みかけより声がわかいなぁ・・・)

コーネリアは藤堂の処刑にスザクを指名する。(冷酷だぁ・・・)

しかし、黒の騎士団の奇襲により、藤堂は助けだされる。

そこへスザクのランスロットが現れるが、何度がの闘いにより分析

していたルルーシュの作戦により逆に追い込まれてしまう。

コクピットが破られ、中からパイロットが出てくる。

それはルルーシュがよく知るスザクだった!

衝撃を受けるルルーシュ。スザクは藤堂の「その道をいけ」という

言葉により迷いを打ち消す。

その闘いを見ていたユーフェミアはスザクを騎士に指名する。

役立たず扇・・・愛妻弁当の中身はたこさんウィンナーでした。

ディートハルトのほか、藤堂も仲間になりそうだし、ますます存在感

なくなりそう(哀)

ルルーシュの記憶を失ったシャーリーにも何か思い出すきっかけ

がでてきてしまったようだし。どうなるか?来週は総集編かよ・怒

コードギアス 反逆のルルーシュ 2 DVD コードギアス 反逆のルルーシュ 2

販売元:バンダイビジュアル
発売日:2007/02/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

コードギアス 反逆のルルーシュ 3 DVD コードギアス 反逆のルルーシュ 3

販売元:バンダイビジュアル
発売日:2007/03/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (31)

京四郎と永遠の空第6話 ゆめはて十字路

ミカの残酷な宣告により空は自分が絶対天使ということを知る。

胸元には絶対天使の証が・・・空の絶叫がこだまする。

ミカは空をムラクモに取り込もうとしていた。最強の剣を得ようと

しているミカ。まさに融合の儀式が執り行われようとしたそのとき、

せつなが助けにやってくる。かおんVSせつな。力ではせつなを圧

倒するかおんだが、そこへたるろってが割って入り三つ巴の闘い

に。その隙に京四郎が空を助ける。

無事脱出する3人。雨の中、自分が人間ではないことに涙する空

を京四郎はそっと抱き寄せる。

第1話から見てるけど、今回はお約束なしでちょっとさびしいカナ?

雨の中の京四郎にとにかく萌えました♪

| | コメント (0) | トラックバック (10)

幕末機関説いろはにほへと第18話 宿命哀れなり

マズイぞ・・・(by聖天さま)

いやぁぁぁぁ!!耀次郎が斬られた!

しかも海に落ちてったぁぁぁ!

赫之丈、アンタ何やってんの!なぜ助けにいかない!

いやな予感的中。2本の涙月刀。1本は破邪の首を封印するもの。

もう1本は封印を解くもの。陰と陽・・相反する役目を持っていたな

んて・・・。耀次郎と赫之丈・・・悲しい宿命だぁ。

英国部隊&神無も破邪の首を襲撃するも力及ばず撤退・・・

ルーク・・・前半部分でもぅ死亡フラグたってましたネ。

そして舞台は蝦夷の地へ・・・一座集結らしいけど。(なんか予告

の赫之丈がムカついた)

耀次郎・・・復活なるか?

幕末機関説 いろはにほへと 巻の二 DVD 幕末機関説 いろはにほへと 巻の二

販売元:バンダイビジュアル
発売日:2007/02/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (7)

銀魂第42話

なんか親子愛いっぱいなお話でした♪

星海坊主と神楽ちゃん、イイ親子関係でした。

神楽ちゃんは、この江戸に来て、銀時や新八と出会って変わる

ことができた。それを感じる星海坊主。

でも、今回の一番は銀時・・・カッコよかったゾ!!

星海坊主と銀時の協力タッグは強かった。

そして一番あぶなかったのは松平のオヤジ!

とりあえず元の鞘の戻るという感じでしょうか?

して一番気になるのは神楽のにーちゃん。今後登場なるか?

| | コメント (0) | トラックバック (9)

会長はメイド様! 第2巻

月刊LaLa連載中のコミック。

男ばかりの星華高校・生徒会長である鮎沢美咲は男子生徒から

恐れられている。そんな無敵の美咲だが、学校が終わるとじつは

メイドカフェでバイトをしていた。内緒にしていたがあるとき碓氷

拓海にバレてしまい、碓氷はすっかりメイドカフェの常連に・・・

なんといっても、碓氷がカッコ良すぎます!

容姿端麗、頭も良くて、強くて、料理も上手・・・超完璧じゃないで

すかぁぁ!こんな同級生ホシイ・・・。

しかもそんな碓氷に大切にされていて、ミサちゃんいいなぁ・・。

しかも、2月24日発売のLaLaのふろくCDで早速ドラマ化!

碓氷の声は杉田智和さん!!楽しみです!

会長はメイド様! 2 (2) Book 会長はメイド様! 2 (2)

著者:藤原 ヒロ
販売元:白泉社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (1)

恋する天使アンジェリーク~かがやきの明日~第5話 再会

聖獣の女王陛下と再会した神鳥の女王陛下は2人の力をあわせ、

サクリアの聖獣によって壊された次元回廊を復活させる。

再び繋がった神鳥の宇宙と聖獣の宇宙。エンジュは3人の守護聖

&レイチェルとともに神鳥の宇宙へ帰還する。

エンジュを暖かく迎える9人の守護聖たち。

神鳥の女王陛下は聖獣の女王陛下のメッセージを伝えるとともに

残り6人の守護聖が神鳥の宇宙の存在している

ことを明かす。

その1人は王立研究員のエルンストだった!

今回は神鳥の守護聖さまたちも出てきて賑やかでしたネ。

ジュリアスとレオナード、光の守護聖コンビがなかなか面白かった

です!

残り6人はもうわかってますという、ちょっとご都合主義(?)な展開

になってきましたが、これで、聖獣の守護聖が一気に集結となるん

でしょうか?

TVアニメ「恋する天使アンジェリーク」キャラクターソング vol.8 ジュリアス Music TVアニメ「恋する天使アンジェリーク」キャラクターソング vol.8 ジュリアス

アーティスト:ジュリアス(速水奨),速水奨,田中秀幸,飛田展男,子安武人
販売元:ランティス
発売日:2006/10/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (7)

金色のコルダ第18話 傷心のパルティータ

第3セレクション中、ヴァイオリンが壊れてしまった香穂子。

会場がどよめく中、最後の演奏者・柚木の演奏が始まる。

「俺は何にもかき乱されたりしない」

と、いいつつ頭の中は香穂子のことばっかじゃん!

そしてついつい本気モードで柚木オーラ発動ですだよ!!

柚木の演奏に圧倒される会場・・・優勝しちゃうし!

しかし、そんな柚木様に(冷酷)お祖母様がイギリスへの留学を

勧める。

落ち込む香穂子にヴァイオリンが壊れた原因を説明するリリ。

リリの魔法でも修理不可!?

よっぽど酷い使い方しちゃったのネ香穂ちゃん・・・

「ヴァイオリンを好きなんて言う資格ないんだ・・・」

落胆する香穂子。

しかし、みんなの心配をよそに翌日から香穂子は今まで何も

なかったよかのような音楽のない活を過ごし始める。

月森は母から自分のコンサートに出場しないかと誘われるが、

自分には「まだそのレベルではない。」と部屋を出て行ってしまう。

そんな息子に母は「あの子も恋のひとつもすれば・・・」とつぶやく。

お母さ~ん、息子が動揺してますよ!!

何もなかったような生活をする香穂子に業を煮やした土浦。

しかし、土浦に香穂子は「コンクールを辞退する」と言う。

止めようとする土浦に「関係ない」と香穂子は突き放すが、

「おまえがいたから俺は!」え、土浦告白ですか!?

立ち去る香穂子。苛立つ土浦にサッカー部から戻ってこいと

いう話があがる。しかし、サッカー部の部長はサッカーとピア

ノの両立はやめろと冷たく突き放す・・・土浦にも迷いが・・・。

今回は前半・柚木様の1人舞台。

柚木様の本気モード=オーラ発動は笑えました。

留学・・・しちゃうのかな(心配でドキドキします)

みなさん、それぞれ悩み抱えまくりですネ。これからどう

立ち直っていくのか楽しみです♪

月森の母とのお茶シーンですが、自宅なんだから制服にしな

くても・・月森の私服姿が見たかったです(悲)

あと、香穂子のカラオケシーンでテレビの画面に注目!

ステラクインテットでしたヨ!

金色のコルダ~primo passo~2 DVD 金色のコルダ~primo passo~2

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2007/02/28
Amazon.co.jpで詳細を確認する

金色のコルダ~primo passo~ キャラクターコレクション3 -土浦編- Music 金色のコルダ~primo passo~ キャラクターコレクション3 -土浦編-

アーティスト:ドラマ
販売元:アニプレックス
発売日:2007/02/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (23)

東京魔人学園剣風帖 下法編第参夜「人ならざる力」

いまだ自分たちの未知の力の戸惑い気持ちがバラバラの

5人。特に葵は自分の無力さに焦りを感じていた。

そんな葵は冷たい言葉で突き放す京一。しかし、龍麻だけは

京一の気持ちを理解していた。

渋谷ではカラスの群れが人を襲う事件が起こる。

自分も何かしたい葵は誰にも知らせずに一人で現場へ向かう。

必然と集まる5人の前に、天童の力により鬼と化した雨紋が

現れる。雨紋は龍麻たちと同じ力を宿していたがその威力は

圧倒的なものだった。倒れる京一・小薪・雄矢を助けようと

雨紋の前に立ちはだかる葵。葵を容赦なく攻撃する雨紋。

どうなる次回!

世間知らずのお嬢様は無謀です。

今回は龍麻活躍ナシ。京一と葵が険悪の雰囲気の中、

我関せずラーメン食ってる龍麻クンでした♪伸びたラー

メンはマズイもんネ・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (5)

コードギアス第16話 囚われのナナリー 

ミレイさんの見合い相手はロイドさんでした!

「時間の無駄だ。結婚しよう」「早っっ!」

ショックのリヴァル。生徒会ではルルとシャーリーとの

話題が・・・「実戦が弱い」「経験が足りないんだよ」に

頬を赤らめナニかを想像するニーナ。(この娘は何を

妄想してるんだか♪やっぱユーフェミアさまか?)

マオ生きてたよ!

ナナリーをさらったマオ。あせるルルにスザクが協力する。

最近役立たずの扇&ヴィレッタ、なんか夫婦してるよ!

ヴィレッタの手料理、なんだったんだろう?気になる・・。

頭脳派ルルと行動派スザク、2人が組

めば無敵です。

スザク、運動神経イイですね・・・マシンガンや銃より早い

動きするなんて・・・。ちょっと人間離れしてるような気がしない

でもナイけど・・・(汗;)

ナナリーのところ追いつくがナナリーの頭上には振り子爆弾が。

コーネリア&ユーフェミア仲のイイ姉妹してます。

ルルやナナリーに申し訳ないと言うコーネリア・・・

ルルのお母さん殺しには関与してなさそうな意味ありげなセリフ。

再びチェスで対決するルルVSマオ。思考を読むマオにはやはり

ルルは勝てない。降参するルル。しかし、マオは容赦せず、爆弾

起動させようとするが、スザクの活躍のおかげでナナリーは助かる。

ルルはスザクに指示したことを自分にギアスをかけ忘れていた!

追いつめられたマオはスザクが「父親を殺した」という事実をルルの

目の前でバラす。思いだし、壊れてしまうスザク。

マオは逃げ出したところをC.C.に殺される。

ミレイ&ロイド・・結婚したら個性ある夫婦になりそう(笑)。

夫婦といえば扇&ヴィレッタ。いつまでこの幸せが続くのか?

扇がふぬけになっているので、ディートハルトが黒

騎士団仕切ってます。大丈夫か扇!

スザク、いくら軍人でも運動神経よすぎです。まさか父親を

殺しているとは・・・ルルの前で父親殺しをバラすなんてマオは

やっぱり性格悪すぎです。(次回も復活するか?)

コードギアス 反逆のルルーシュ 2 DVD コードギアス 反逆のルルーシュ 2

販売元:バンダイビジュアル
発売日:2007/02/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (62)

京四郎と永遠の空第5話 くちづけ洗礼

京四郎のためにひとりでケーキ作りに励む空だが不器用

なためうまくいかず失敗ばかり。自分と台所をメチャクチ

にしてしまう。せつなと仲良く入浴中でも(お約束)、京四郎の

ことで1人浮かれまくりの空。しかし、京四郎のために迷いな

く戦うというせつなを見て「絶対天使を絶対に破壊する」とい

う京四郎の言葉がひっかかる。

せつなに頼らずにケーキ作りをしようとする空は、京四郎と

買い物に行くことになる。まるで、恋人(新婚)のような2人を

背後から切なげに見つめるせつな。

一方、東月封魔学園では新たに生まれ変わったかおん。

ミカの命令により、京四郎たちの前に現れる。

かおんと戦うせつなだが、圧倒的な力の前に敗れてしまう。

京四郎がせつなを助けようと駆け寄った隙にかおんが空を

さらっていってしまった。

ミカの前に連れ出される空は、ミカが京四郎の姉だということ

を知る。(綾小路家は何人兄弟なんですか?)

ミカは死んだカズヤのことを「悪魔のように残酷だ」という。

そんなミカを絶対天使を悪用していると非難する空。

しかし、空の言葉に「あなた何も知らないの?」妖しく微笑

むミカ。何だかわからないという空にミカから命令を受けた

ひみこが口付けをすると、空にマナパワーが・・・・

衝撃・空も絶対天使だった!!

私も京四郎と買い物したいです(切望)。

1人浮かれまくりの空と2人をみてちょっとツラそうなせつな。

どちらかというとやっぱりせつなを応援していまいます。

ミカさまの前で「あなたは悪い!」とイロイロ言っていた空でしたが、

京四郎だって絶対天使を使ってるじゃん!とツッコミをいれたく

なりました。しかし、そんなアナタも絶対天使~♪どうなる来週。

| | コメント (0) | トラックバック (29)

幕末機関説いろはにほへと第17話 議無用なり

土方とともに仙台へやってきた耀次郎と赫之丈。

そこには覇者の首にとりこまれた榎本が率いる旧幕府艦隊が

入港していた。

仙台城では奥羽越列藩同盟の軍議が開かれるが皆新政府軍

の力に及び腰。土方は怒りがあらわにするが同じく軍議に参加

していた茨木蒼鉄のことががなぜか気になるらしい。恋ですか?)

蒼鉄は言葉巧みに土方をスカウトする。(団十郎って・・・何?)

一方、破邪の首を前に巻き込みたくないために耀次郎は赫之丈

を冷たく突き放そうとするが、月涙刀に選ばれ、耀次郎と同じ運命

を感じた赫之丈は簡単には引き下がらない。(それにしたって、耀

次郎に刀を切りつけようとするなんて・・・汗;)

ひさびさに神無が登場でしたが・・・セリフあまりなし(悲

耀次郎の手紙でもうひと振りの月涙刀のことを知った高麗の聖天

の「マズイぞ」のセリフに新佐衛門が素でボケてましたが。

赫之丈が持つ月涙刀のことでしょうが、何がどうマズイのでしょう?

そして予告!耀次郎どうにかなってしまうんでしょうか?

気になります!でも、蒼鉄先生・・・あなたホント何者?

幕末機関説 いろはにほへと 巻の二 DVD 幕末機関説 いろはにほへと 巻の二

販売元:バンダイビジュアル
発売日:2007/02/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (2) | トラックバック (12)

銀魂第41話

神楽を迎えにきたパピー・星海坊主の登場に、「帰れ」と

冷たく突き放した銀時。神楽は傷心のまま江戸を離れる

ため、ターミナルから出発しようとしていた。

一方、新八は神楽をひきとめようとターミナルへ向かう。

ターミナルではバカ(ハタ)王子が趣味悪コレクションにしよ

うと、えいりあんの剥製を持ち帰ろうとしたが、そのうちの一体が

逃げ出し、ターミナルを占拠してしまう。

必死に戦う神楽。テレビでその姿を見た銀時も勇ましくえいり

あんに立ち向かうがあっさりえいりあんに飲み込まれて

しまい・・・。

神楽を探す星海坊主の視界にはえいりあんに襲われ倒れた

娘の姿が・・・。

神楽を引きとめようとする新八がヨカッタ☆

神楽が痛々しくてかわいそう>_<

銀さん素直じゃナイしぃ・・・。しかし、えいりあんキモっ!

バカ王子、あんなもんコレクションにすんなーー(怒)!

神楽が倒れたのに血が出てるように見えたけど・・

銀さんもえいりあんに飲み込まれちゃってどうなるんで

しょうネ?

真選組はまたもや役立たずだったけど、来週は活躍

してくれるカナ?

| | コメント (0) | トラックバック (9)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »