金色のコルダ第23話 俺たちのカデンツァ
柚木様と志水クンは無視?
最終セレクションのテーマが発表される。
柚木様ショックが学院内に吹き荒れていた。結局追いかけなかっ
たのね親衛隊の皆様。にしてもあっさりしている香穂子たち。
月森は下手ながらがんばる香穂子を見て、自分も乗り越えなけ
ればいけないと決意。
母のチャリティーコンサートに出演することを決める。
月森ママにそれを伝えた後、うなだれる月森がやけに艶すぎて色
気を感じたのは私だけ?
そして幼い頃、南楽器店のおじちゃんを軸に火原・土浦・月森が
音楽を通じて繋がっていたことを知る。
「俺にはヴァイオリニストのお前がいる。」
そして。。え?土浦クン・・・それって告白?
告白ですか!!
あと、昔のカセットテープに動揺する金澤先生。
でも、ラジカセの音よく聴こえたよね?
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 金色のコルダ第23話 俺たちのカデンツァ:
» 金色のコルダ 〜Primo Passo〜 第23話「俺たちのカデンツァ」 [恋華(れんか)]
金色のコルダ 〜Primo Passo〜 第23話「俺たちのカデンツァ」柚木先輩がいない… [続きを読む]
受信: 2007年3月12日 (月) 13時13分
» 金色のコルダ〜primo passo〜 #23 「俺たちのカデンツァ」 [マンガに恋する女の ゆるゆるライフ]
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ウワーン!!
柚木様、今回出番なしデスカ!?
本当に留学しちゃったのですね…柚木先輩。。。
ロンドン・ビッグベンでフルートを奏でてないで
早く日本に戻ってきてください〜!
・・・そういえ... [続きを読む]
受信: 2007年3月12日 (月) 13時45分
» 金色のコルダ ~Primo Passo~ 第23話 [孤狼Nachtwanderung]
第23話「俺たちのカデンツァ」
金やんの歌声~~~っ♪(〃∇〃)
柚木のいなくなった学校はドヨ~~~~ン。。。
女生徒は皆、柚木喪失症候群です。。。
さて、
最終セレクションのテーマは「解き放たれしもの」。
土浦はピアノ封印のきっかけとなった曲を選ん... [続きを読む]
受信: 2007年3月12日 (月) 13時45分
» 金色のコルダ〜primo passo〜 #23 『俺たちのカデンツァ』 [ティンカーベルをください]
星奏学院祭の影響もあって、空前のコルダブーム到来中のミライですヾ(*´∀`*)ノ
「俺には、
お前というヴァイオリニストが――」
ラストのつっちーの言葉に倒れそうになりまし、た…!(萌えすぎ)
健にぃ、ダメだ... [続きを読む]
受信: 2007年3月12日 (月) 15時28分
» お宝ビデオ鑑賞会 [マイ・シークレット・ガーデン]
{/hiyo_oro/}てへっ☆ちょっと誤解されそうなタイトル(?)ですが、
貴重な未来の巨匠って意味ですからねっ♪
『金色のコルダ』 Opus 23 俺たちのカデンツァ
ひとすじの希望にすがっていたのですが、
やっぱり我が(?)ブラックゆの字は、行ってしまわれたのですか・・
噂をしていて、香穂子、土浦くん、火原先輩が、
「うぇっ?!」
と驚いた一瞬は、そこにゆの字の人がいたのかと思っちゃいま�... [続きを読む]
受信: 2007年3月12日 (月) 17時43分
» 金色のコルダ第23話 [くろまるブログ]
「俺たちのカデンツァ」柚木がいなくなって、親衛隊の方々は香穂子にくってかかる元気もないようでした、どんより。やっぱり行ってしまったのか…最終セレだけ聞きにきたりしない?どうせ、まだ留学準備中で時間はあるだろうし、交通費は問題にならないだろうし。屋上で練...... [続きを読む]
受信: 2007年3月12日 (月) 20時48分
» 金色のコルダ 〜primo passo 〜 Opus 23 「俺たちのカデンツァ」 [ゼロから]
日野香穂子に「お前は、最高の退屈凌ぎだった。」と言う柚木梓馬は、大物ですよ。こんな台詞、普通の人には言えませんよ。 [続きを読む]
受信: 2007年3月12日 (月) 21時04分
» 俺たちのカデンツァ [tune the rainbow]
「聴いてほしい人がいるんです。」
[続きを読む]
受信: 2007年3月12日 (月) 21時54分
» 金色のコルダ 〜primo passo〜 opus23「俺たちのカデンツァ」 [WONDER TIME]
「聴いて欲しい人がいるんです・・」
遂に月森君に変化がっ!!
今回も月森君&土浦くんにヤラレマシタ!
ラストの土浦君とかカッコ良すぎ・・・!(笑)
※ゲーム未プレイ・原作未読です
感想は続きからどうぞっ!!
金... [続きを読む]
受信: 2007年3月13日 (火) 01時23分
» 金色のコルダ 第23話 「俺達のカデンツァ」 [ミスター馬鹿侍の戯言]
先週よりちゃんとした感じでw感想を。
金色のコルダ第23話「俺達のカデンツァ」です。
このタイミングでカデンツァ・・・。
カデンツァ、確か演奏者の即興によるソロパートみたいなものですよね。
終盤に配... [続きを読む]
受信: 2007年3月13日 (火) 03時04分
» 金色のコルダ 〜Primo Passo〜 第23話 [ラブアニメ。]
「俺たちのカデンツァ」
土月フィーバーvv
最終セレクションを控え、ついにテーマが発表。
今回のテーマは「解き放たれしもの」ですが、それぞれに思うところがあるようですね。
天羽さんのネガを拾ったこ... [続きを読む]
受信: 2007年3月13日 (火) 07時58分
» 金色のコルダ#23「俺たちのカデンツァ」感想 [おぼろ二次元日記]
「オレにはお前というヴァイオリニストがいるのかもな。」ギャボー!!!土浦、来たー!!!本誌と同じくして香穂子に一番、近いのは梁太郎か!?気持ちを自覚していても火原は踏み込んでこないもんね!でも・・・予告・・・「日野・・・君にこれを・・・。」うぎゃー!!...... [続きを読む]
受信: 2007年3月13日 (火) 08時58分
» 金色のコルダ [まるとんとんの部屋]
「俺たちのカデンツァ」
え゛っ?
これって告白?
それともプロポーズ?
「土浦くん」大胆です!
王子様大変です!
超次回が気になるじゃん!
「香穂子」はこの言葉をどうとらえるのか?
いままでのこの作品の傾... [続きを読む]
受信: 2007年3月13日 (火) 14時33分
» 金色のコルダ 23話「俺たちのカデンツァ」 [怜奈の自己主張]
今回のコルダは一言で・・・なんと言い表わすべきでしょうねぇ〜〜。L&R祭り? 究極トライアングル? それとも、萌えよ腐女子!? いや、ホントにも〜〜〜〜まんまと制作側の掌に踊らされてる気がするわぁ〜〜〜〜(*´Д`)ハ... [続きを読む]
受信: 2007年3月13日 (火) 20時06分
» 金色のコルダ〜primo passo〜 Opus23『俺たちのカデンツァ』 [*菜那のつぶやき*]
星奏学院祭直後につき、異常なまでのコルダ熱に冒されてます(*´∀`*)w
コルダ熱といっても・・・危ない病気じゃないですよ(笑)
(;゚д゚)ァ....ある意味、危ないかもv
土浦告白キタキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
... [続きを読む]
受信: 2007年3月13日 (火) 23時43分
» 金色のコルダ 23話 『俺たちのカデンツァ』 [欲望の赴くままに…。]
柚木の存在は絶大。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
柚木親衛隊を始め、柚木がいなくなったことで女生徒は鬱モードに突入です…_| ̄|○ il||li ゾンビ状態でしたが、柚木が戻ってきたら凄い勢いで全員復活しそうですよね... [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 00時10分
» 金色のコルダ #23 [日々の記録 on fc2]
土浦に続き、月森の秘蔵ビデオが公開されるお話でした。(^^; そうそう。金澤先生がらみの秘蔵録音テープも公開されてました。こっちも何かの伏線なのでしょうか!?柚木先輩が留学して... [続きを読む]
受信: 2007年3月16日 (金) 19時21分
» 星奏学院普通科『金色のコルダ』 [金色のコルダ攻略や夢小説2の感想サーチ 漫画アニメゲーム画像検索 2 ps 2二次創作コスプレ などのサイト]
『金色のコルダ』についての詳細な情報を以下にてご用意しました。<以下http://ja.wikipedia.org/wiki/金色のコルダより引用>星奏学院普通科高遠 美緒(声優:新井里美)2年2組。香穂子の友達。夢見る乙女タイプで、ミーハーな面がある。小林 直(声優:中尾衣里)2年2組。香穂子の友達。比較的物事をハッキリ言うタイプだが、友達思い。佐々木 淳之介(声優:菅沼久義)2年2組。土浦のサッカー部仲間。杉谷 亜... [続きを読む]
受信: 2007年3月20日 (火) 15時00分
» 金色のコルダ23話「俺たちのカデンツァ」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
土浦ぁぁぁぁぁぁぁ〜〜!!月森ぃぃぃぃぃぃぃ〜〜!!思わず叫んでしまう、そんな回でございました(あはは)リトル月森、リトル土浦、どちらも可愛すぎっ!!(><)前回の予告は嘘をつかなかったね4セレのテーマ「解き放たれしもの」柚木が行ってしまって親衛...... [続きを読む]
受信: 2007年3月22日 (木) 23時53分
コメント